セサミ70製作記 Part6 完成!!

「セサミ70」制作記、いよいよ完成編です

サクッと完成させるぞ~👊🏻

近所にある河原で、早朝にサンディング

主翼前縁の形状を整え、後縁を薄く削ります

水平尾翼の最終仕上げ

スキッド

胴体もフィルムとの接着面のレーザーカット跡を綺麗に落とします

各部を納得いくまでサンディングします

フィルムはコチラ☝🏻

主翼はオラライトのクリアーホワイト

胴体はOK模型Aフィルムのクリアーレッドで仕上げます

先ずは水平尾翼から

セオリーどおり下から貼ります

折り返しの“シロ”は、キット制作時に余ったヒノキ材をガイドにしてカット

こうすると、均一の幅で“シロ”がカットできます

下面を貼り終えたので

上面を張り

エレベーターはテープヒンジで

固定します

左右の向きを間違えないようにホーンを接着

胴体と垂直尾翼はクリヤーレッドを貼っていきます

Aフィルムは貼付け温度が少し高めで、収縮温度のスウィートスポットもやや狭めに感じます

バルサへ色抜けをするので、綺麗に貼るのが難しい・・・

慣れない人は、オラライトを使いましょう

ラダーにもホーンを接着

重ねシロなど温度を上げて貼った部分の赤色がバルサへ抜けています

張り直そうかと思いましたが、許容範囲と判断し、そのままにしました

スキッドの曲面は、しっかりと温度を上げてしわを伸ばしなながら貼っていきます

スキッドの完成です

胴体は、上面および左右二分割で貼ることにしました

先ずは上面

続いて側面です

バルサプランク部で少々温度を上げすぎてしまい、色むらができてしまいました💦

ま、ここも許容範囲とします

胴体を貼り終えました

別体パーツとしておいた主翼中央の三角材にもフィルムを貼ります

続いて主翼を貼ろうと思ったところ、フィルムが足りないことが判明

追加注文し、届く間に胴体を仕上げます

ノーズコーンはGPクリヤーで接着

このボンドは、後で剥がせるので便利です

主翼と取り付け、アライメントに注意しつつ垂直尾翼を接着

ラダーはペーパーヒンジで接着しますが

スキッドとのアライメントを調整しつつ、先にスキッドを接着しました

続いて、ラダーの接着

追加のフィルムが届いたので主翼のフィルムを貼っていきます

主翼も下から貼ります

しわが寄らないように丁寧に貼ります

やっぱり、オラライトは貼りやすいです

左右の主翼を貼り終えました

ダウエルはエポキシで

ノックピンは瞬間で接着します

主翼を胴体に組み

三角材を接着

リンケージをして

受信機を固定したら・・・

セサミ70の完成です✨

緊急事態宣言開けを祝し、紅白カラーで仕上げてみました

う~ん なかなかレトロで良いじゃありませんか😁

早く飛ばしたいな~